へなぴこの「ああ、人生すべてネタ」

田舎に引越し、ほそぼそと地味に生きています。                                                                    運んだ荷物を開封したら、笑いの神もついてきていました・・・

2010年07月

隣町の夏祭り

先日、隣の町で行われた夏祭りに諸事情により、自転車で行きました。

会場までの距離は6キロほどなので、たいしたことはないのですが、山越えをしないといけません。

うちを出てすぐにずっと上り坂。ひたすら上り、そしてトンネルをくぐると、下り坂でこぐ必要はありません。
帰りも坂道があるのか・・・と行きからブルーな気持ちになります。

すなわち、となり町の高校生とかは通学のために仕方なくこの坂道をこぐけど、大人はかしこいから、ここは自転車では通りません。
けっこうきつい坂道なのです。

そんなわけで会場であった近所の方に、

「車、どこに止めたんや?」

ケロ「自転車で来たんです」


その人の奥さん(初対面)「まあ、いろんな人がいるからねえ・・・」

と、若干引き気味に言われ、うーむ・・・と悩む始末。


ま、気を取り直しまして・・・田舎の祭りってのは都会と違い人が少なくていいものです。
都会の花火大会は若かりし頃行き、そして二度と行くまいと思いましたので・・・

CA3C0176
ハッピのようなものをきたおっちゃんたちはみんな昼間から酒を飲んでるので、ご機嫌です。

花火を見るのもらくちん。しかも間近で見られます。

CA3C0180

ここは本当に田舎の町(市にはなってなくて、町にコンビニが1件、スーパーも最近できた)ですが、町内に田舎ならではの大手企業があり、そこが協賛しているため、この町の人口にしては盛大な花火があがるのです。


ですが、この着ぐるみさんはどうでしょう・・・

CA3C0177

頭と胴体の間からは首が見え、袖から出ているのはおっちゃんの黒いごつごつした手、そして足元ははだしにぞうり。。。
正面から見ると首は傾いてます。

突っ込みどころ満載でございます。

家庭菜園

家の近くの土地を借りてちょこっと家庭菜園をしております。
せっかく田舎にきたので、体験してみたかったもんで・・・

土地の持ち主さんから返してって言われたらいつでも返しますって条件で無料で貸してもらっております。BlogPaint


梅雨で雑草がはえまくってちょ~大変でしたが、なんとか草抜きしました。

現在、みょうが、にら、赤しそ、大葉、とうがらし、ごぼう、枝豆、トマト、きゅうり、かぼちゃ、スイカ、じゃがいもが育っております。

畑の奥にはスイカを植えてるため、カラスや動物よけで(ハクビシンが出るらしい・・・)棒を立てたり、ひもをはっていますが、こんなんで、だまされてくれるんやろか・・・

CA3C0064

CA3C0150

CA3C0063

でかすぎるラデッシュも採れました。


100605_1248~01
なめくじにだいぶ食べられたけど、チンゲンサイもたくさん採れました。


家庭菜園だと、きゅうりは曲がりますな・・・・
CA3C0048


手間はかかるけど、スーパーとかで売ってる野菜しか知らなかったので、実がこうやってなるんや・・・とか観察していると、なかなかおもしろいものです。


まわりでもキュウリを育てている人が多く、頂き物をすることがあり、毎週のキュウリのノルマは10本ほどです・・・

カッパより食べてます。

乙女も投げられる

先日はまた別件のBBQに行ってきました。

ま、お肉の画像はないのですが、

スイカを割りが始まりました。


CA3C0152


ケロ

「スイカの横に寝てこい

とけしかけたら、本当に寝転がりました。

いやあ、お酒ってこわいわあ。


CA3C0155

その後、酔っ払いたちにより、海水を入れたプールに投げ込み合戦が始まりました。

まず、一番えらいさんからほうりこまれ、どんなにいやがっても若手もほうりこまれます。

CA3C0166


0717

ひととおり、男性は放り込まれまして、そこで矛先がケロに・・・

いやいや、一応、性別は女子なんですけど・・・

でも参加しているほかの女性(あと3名ほど)は冗談が通じなさそうな感じ。。。


まあ、そんなことを言っても放り込まれないでしょ・・・

乙女なんやから・・・・


で・・・



CA3C0167

びちょびちょですわ。

暑かったから帰りには乾きましたけど・・・


来年参加するときは、乾きやすいシャツを着て浮き輪を持っていきます。

手作りするから間違える

ううう、平日はわけのわからん電信柱と電線の図とパソコンとにらめっこなもんで、なかなか更新できませんでした。

で、もったいぶったほどのことではないのですが・・・

きっと暑いので、お昼ごはんはつめた~~いひやむぎを食べようと数日前からかなり策を練っておりました。

大きめの氷を数個つくり、クーラーボックスへ。
翌日も無事、氷は塊のまま残ってました。

で、まずゆでます。
CA3C0142

その後、冷やします。

CA3C0144

氷が涼しげです。


まわりの視線もケロのお昼ご飯がうらやましい~って感じで、とても優越感にひたります。


で、いよいよめんつゆにつけて食べます。






うん?






あれ?



もしやこれは・・・



ここで、ひやむぎを食べようとしている方に残念なお知らせがあります


めんつゆを持ってきたつもりが、ポン酢でした・・・・



しかも、ケロがいただいた柑橘(おそらくダイダイ)で手作りした超すっぱいポン酢。

CA3C0143


ううう・・・冷たいけど、強烈にすっぱい


・・・言い訳・・・

手作りポン酢はキリンレモンが入っていたペットボトルに入れていたのですが、冷蔵庫をあけるたび、

「あ、キリンレモンが冷えてる

と、液体が茶色なのにもかかわらず、心踊り、そして落胆してたので(コーラのペットボトルじゃなくてよかった)、キリンレモンのラベルをはがしたのです。

めんつゆも同じく手作りして500mのペットボトルに入れていたため、思い込みで間違えてしまいました・・・


ま、所詮ケロのがんばりなんてこんなところでつまづくわけですわ。


気を取り直しまして・・・

初めて生で現物をみました。

kitutuki

暗いし離れてたからちゃんと写ってませんがキツツキです

早朝、桜の木をコツコツとつついておりました。


まとめ

いくら疲れているときはすっぱいものがおいしいと言っても、ひやむぎはめんつゆで食べたほうがおいしい・・・


手作りした場合、わかるように書いておく


スリルを味わいたい場合はこのかぎりではない


間違えることを想定して、ポン酢にめんつゆ、めんつゆにポン酢と書くといいかもしれない


もしかしたら、そうめんはポン酢でもおいしいかもしれない


むとうさん、毎朝5時にお腹に乗ってきて起こすのはやめてください

久々に乗った

次の日はちょー久々ですが、バイク乗りました。

ここのコースは荒れているのでこけたら痛そうなんで、こけないように、いつも通りにゆっくりと・・・

ま、結局たくさんこけましたけどね。

DSC08003

そんなことより、この日はお昼ご飯をがんばりました。

のつもりだったんですが・・・




最新コメント
記事検索
QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
IMG_4514
カテゴリ別アーカイブ
写真
へなぴこ写真集

20211205 G-NET 特別選抜戦こびとさん

20211205 G-NET 特別選抜戦


20201213ガンス垂れED

20190901ビギナーズED 猫山

20190526ビギナーズED デージャスランチ

20190518ON&OFFポタリング

20190210桑田山エンデューロ

20181104ビギナーズエンデューロ松原

20181007桑田山エンデューロ

20180819北九州エンデューロ選手権夏フェス

20180526ON&OFFポタリング

20180422北九州エンデューロ選手権

20180513MSCエンデューロ

20180422北九州エンデューロ選手権

20180211四国エンデューロ長尾5H

20171126エンデューロ長尾

20170910四国エンデューロ美馬

20170702MSCエンデューロ

20170514四国エンデューロ美川


20170212桑田山エンデューロ

20161127四国エンデューロ第4戦長尾

20161016四国エンデューロ第3戦美馬

20160828MSCエンデューロ

20160731ビギナーズエンデューロ山口牧場

20160612四国エンデューロ第2戦美馬

20151108四国エンデューロすぺっしゃる

20150830 四国エンデューロ長尾

20150816 デッキーランド

20150628 ggiさんが撮ったmscエンデューロ

20150628 mscエンデューロ

20150503四国エンデューロ美川

ggiさんが撮った20150503四国エンデューロ美川

2009坂内24H

2009坂内24時間レース

ggiさんが撮った今更だけど201406MSCエンデューロ
月別アーカイブ
過去のネタ(HPより)
バイク
 へなぴこ所有バイク
過去の日記
 これまでの日記
 2005年はコチラ
 2004年はコチラ

2006年までの出来事
 2007年からはblogで書いてます
用語集
 普段は役に立ちません
格言
 なんの重みもありません
ぷるふぃーる
 育成記録です

  • ライブドアブログ