へなぴこの「ああ、人生すべてネタ」

田舎に引越し、ほそぼそと地味に生きています。                                                                    運んだ荷物を開封したら、笑いの神もついてきていました・・・

2019年11月

2019ペガサスカップ その2

8番のゼッケンの人は8番セクションを最初に行かねばなりません。

あとは自由です。

PB170732
セクションに向かいます。

PB170733
子供さんも出場されてましたが、まあ、親が熱心なことで・・・

私が出たかにクラスはオフ車であればなんでもよいのですが、トラ車以外は私だけ。

かにクラスの上にトラ車のクラスが3つ、別にトラ車以外のクラスが2つありました。

女性は何名かおりましたが、トラ車以外は私だけ。

普段エンデューロしかしてなくて、エンデューロマシーンで出たのは私らだけ。

知り合いはたまに四国EDで出会う女性が1名だけ。

そう、完全アウェーな世界・・・

普段のレースではフリーライドは少し小ぶりになりますが、

トラ車の中に入るとでかい。

移動区間とかに排気量とか聞かれまして、2スト250ですっていったら、ほっほおーって反応。

たぶんトライアルするのにそこまでいらないのでしょう・・・


全日本レベルは知りませんが・・・


PB170734
点数つけるオブザーバーの人はいい人ばかりで、コースとかアドバイスしてくれます。

とりあえず相談してみました。


PB170739
まずはこびとさん。


PB170740
上まであがって、


PB170741
おりてきて、


PB170742
はい、終わり。


PB170745
へなぴこさんは、下のほうでまわろうとしますが、


PB170748
うまくいかなくてコースから出ました。

はい、減点5です。


PB170749
トライアルの人すごい・・・


PB170753
別のセクション。


PB170754
なんせ、トラ車と違って小回りがきかん・・・

PB170756
こびとさんは岩の上を通らねばなりません。

PB170760
このセクションも私は段の横を通ってよくて、

PB170761
上で岩と岩の間をぬけて


PB170763
くだります。


PB170765
この人大変上手・・・

ですが、


PB170766

最後の最後に前に飛んでました。

がっくしするオブザーバーの人。

PB170769
こびとさんは2つ目の段を越えねばなりません。

ところが、


PB170770
1cmも前輪が浮かずにえびぞりしてました・・・
(このときに左足をちょっと捻挫)

とまあ、大変です。


PB170781

1周目は下見して、順番待ちで並んで、一人がコースイン、その後また順番待ちで並んでもう一人がコースイン。

てな感じで3時間もかかりました。

鋭角に曲がれない、ゆっくり走れない、止まって考える暇ない・・・

しかし、人間だんだん学習するもんで、少しずつ上達します。PB170791

PB170844
こびとさんもフロントアップが上手になってましたし、

PB170842

PB170845

無理にクリーン狙わず、足をつく場所を決めて障害をこえてました。


PB170839
3周目には、私も1周目に通れなかった

PB170840
岩の間が進入角度を調整して通れるようになってたし、

PB170828

ここに足をつくって最初からきめて(そこはクリーン狙えよ・・・)、

その先どう行くか思い出したりできました。
(コースをすぐ忘れる)

トラ車ほどゆっくり走れないので、ある程度勢いがあったほうがいいし、

バランス崩しても、出口が近ければそのままアクセルあけて乗り切ればよいみたいです。

ちなみに2周目で

PB170741
私はこびとさんと同じく上まで登って下ろうとして、


降りようとしているこびとさんの位置からバイクと一緒に落ちました・・・



えらいもんでこけなれてますと、落ちてる間に受身がいいか、流れに身を任せすべったほうがいいか判断できるようです。

このまま、バイクと離れて人間は滑ったほうがよいと判断し、

頭からすべったため、ヘルメットに傷が・・・・

人間は首を痛め(治りましたが)、ちょっと右肩打った(ソフトの練習行きましたが)ですんで、
(つけててよかったブレストガード)

はい、フリーライドのハンドルまわりの部品がひずみました・・・




2019ペガサスカップ その1

昨日は寒かったですね~。さすがに夜、ナイターでのソフトボールの練習は冷えました。

まあ、アホです

朝、ついた場所は

淡路島のロックベアートライアル場。


IMG_5464
トライアルの大会、ペガサスカップにやってきました。

兵庫県の猪名川で開催されていたとき、2回ほど出たことあります。

裾野を広げようということで、トラ車以外での参加をOKにしたと聞き、KTM125で出て生暖かい目で見られました。(プラグは6番つけた)
当時は会場での前夜祭OK、タイヤのそのままでOKだったのでエンデューロしてる友人達と前夜祭込みでわいわい参加して楽しかったのを覚えてます。

まあ、結果はアレでソレでしたけどね。

ここは会場での前夜祭は禁止で、タイヤもトレールタイヤかトラタイヤという規定があります。

フリーライドは購入時にトラタイヤがついていたので、それをはめてやってきました。

IMG_5465
助走なしでこんなとこ登ったりします。

会場がコンパクトなので、がんがん下見できます。

PB170721
試乗会もやってました。

こびとさんは、人生でこんなにたくさんのトラ車見たことないって言ってました。

まあ、トライアルの大会ですからね。

IMG_5469
受付に並びまして、


IMG_5470

このような用紙をもらいます。

PB170729

8セクションを3周。セクションごとにそこにいるオブザーバーが採点し、1周終えるごとに用紙を本部に返却し新しいのをもらいます。

持ち時間は5時間です。

複数の人数で1台のバイクで出るのもOKです。
(私らだけやったけど)

IMG_5471
トライアルの人ってめっちゃ細かく下見します。

まねして下見するこびとさん。

3ea8c105

セクションは入ってからクラスごとに走るルートが決まっています。

クラスごとに、ここを通れとマーカーがおかれております。

私は一番下のクラスなのでコース内、どこ走ってもOK

上のクラスほど、タイヤとかヒューム管とか岩とかを通過せねばなりません。


IMG_5475
コース出るまでに、クリーン(足付きが0)、減点1、減点2、減点3(3回以上足ついても減点は3)、こけたり、決められたとこ通過しなかったり、コースから大きく出たら減点5になります。


PB170727
ライダーズミーティングです。

PB170717
ちなみに、ゼッケン作らなくてよいから楽チンです。

あまりルールをよくわかってないから、言葉の意味がわからずあとから質問しにいきました。

なんでも、一度通ったラインをタイヤ前後で再び通過するのは駄目なんだそうです。
(どちらかだけならよい)

つまり、8の字はアウトです。

みんなあんまり防具つけてなかったけど、へなぴこさんはブレストガードからなにからフル装備。


PB170730
おにゅーのウェアでがんばります。


しかし、われながら、なぜ白を基調としたウェアを買った・・・?
(雨の日あかんやろ・・・)
 

数年越しのパン屋さんと数年ぶりのバイク屋さん

先週末は四国を横断し、

結果、今の状況は、

こびとさんは左足をちょっとだけ捻挫、

へなぴこさんは首が寝違えたようになり、右腕も痛いし、ヘルメットにすり傷入ったし、

2ヶ月かかって直ったフリーライドがまたまた


ドッグ入りとあいなりました。

シクシク

おうおう、わしのせいや・・・


まず、土曜日。

数年前にキントウンさんが主催した美馬でのレースの参加賞で配られたベーグルが大変大変おいしかったので、徳島にあるお店に行ってみたいと思っていてようやく行く機会ができました。
(日曜日お店が休みなもんでなかなか行けない)


IMG_5454
酵母を使い、中に入れるあんこ等フィリングは手作りにこだわって作られているそうです。

夕方につく予定だったので前日に電話で値段を見ないで10個ほど取り置き頼みまして、当日もお店でパンを買い足したら

IMG_5483
まあまあ、結構なお値段になりましたけど、めったにこれないのでま、ええか。

冷凍庫に保存してじっくり楽しみたいと思います。



その後、じんましんを発症してレースにこれなかった大本営殿を見舞いにいきました。


IMG_5455
なんの連絡もせずにいきなり行ったので、相当びっくりしてくれました。


IMG_5459
すっかり治っていてよかったです。かゆくて夜も眠れなかったそうで・・・

お見舞いに、なると金時で有名な徳島ではありますが、我が家のでかいさつまいもを持って行きましたところ、


IMG_5456
ゆずがたくさんあるっちゅうことで、いただきました。


IMG_5484
無農薬のゆずだそうです。

冬になると自家製ポン酢を作るのでちょうどよかったです。今年はゆずは買わなくてすみました。

こっちまでやってきた理由を話し、アドバイス等をもらって出発。


それから淡路島にわたって、ゲストハウスのようなとこにチェックイン。

お部屋は個室でしたが、食べるとこは共用のスペースのようなとこで、

そこにいた狩猟免許持っているおじーさんが相当おもしろい人でいろんな話聞かせてくれました。

淡路島では最近いのししが増えたらしく、通りそうなとこに餌をまいておいて、食べたところに罠をしかけて、明日罠にかかったかチェックしに行くと言ってました。

1週間ほど滞在するそうで、そのうち淡路の空き家を借りて長期間滞在し、いのしし等の駆除をやろうかなという下見で今回やってきたそうです。

そんなこんなで就寝しまして、翌朝宿を出発しました。


さて、晩御飯の買出しにと立ち寄ったスーパーで、

IMG_5485
ラベルにひかれて購入。かっちょいい・・・

日本酒飲めないので、中身はこびとさんに飲んでもらって、かざります。

ちなみにロビンマスクは学生時代ラグビーをやっていたという設定。

もちろん仮面はそのままで・・・いろいろ突っ込みどころ満載です。

2019四国エンデューロ宇和島 その6

木下電機さんが撮ってくださった写真を主体に、働くスタッフの姿を適当なコメントで紹介します。

IMG_0004
暗いうちから働くふりをするへなぴこさん。
今思い出しても、なんで空のビニール袋もっているか思い出せません・・・

IMG_0016
2年目になります受付スタッフ。

IMG_0033
なんちってー。


IMG_0158
人助けをする同級生コンビ。

IMG_1482
もいっちょ、同級生コンビ。

IMG_0643
ピースしてるのは試乗車のKLX230が

DSC00666
車高が高いから足が届かないといいはる二輪のにーやん。

IMG_0377
一見普通に見えますが、

IMG_0188
バイクの調子が悪いっていう走りマーシャルを見守るコースマーシャルの二人。

IMG_0373
何があってもここから動けない集計スタッフ。

IMG_0780
人助けするデッキー。


IMG_0304

すわってこぶしをだすそーいちろー君と、手のひらから変な波動を出すデッキー。

IMG_0371

こぶしをふりあげるそーいちろー君と、指先から変なビームを出すデッキー。

IMG_0361

地面に向けてビームを出すデッキー。

IMG_0362

そーいちろー君の足元にもビーム。


IMG_0388
ポンポンを持つJ仙人。

IMG_0578
こぶしをふりあげる監督とこびとさん。

IMG_0598
カメラマンもするこびとさん。


PB100470
くりちゃんと、こぶしをふりあげる食い逃げ犯。

IMG_1721
AクラスはコースマーシャルをすることにしたY野さんと仙人と一日ここのコースマーシャルのミカン農家さんとうつなつぱぱさん。

DSC00538
めーっちゃジャンプするのに、エンデューロこんなにしんどいとは・・・と嘆くSさんを助けるミカン農家さん。

IMG_0290
ほこりがすごいのでマスクを装着。もはや誰かわからないへなぴこさん。

IMG_0320
わし、腕ほっそー・・・


IMG_0793
たたずむ男前コンビ?のKDXさんとまっさん。

DSC00509
KDXさんは恥ずかしがりやです(シランケド)

まっさんは

IMG_0041
ここからの、


6c8779895
なぞの男前ショット。

IMG_1175
本日の日当を味わうしんちゃん。

IMG_1022
ポンダーはずす係。

IMG_1783
Bクラス走ってその前後はスタッフするN岡君。

IMG_1084
働くがんすたーれマネージャーさん。


IMG_1079
ポンダーはずしたら

IMG_1095
チェックです。


IMG_0688
指からビームではなく、指示を出す監督。
ふだんは物静かで、黙って面白いことをする監督ですが、レースのスタッフするときは雄弁でしかも的確な指示やアドバイスをします。
私におもろいこと言えとかむちゃぶりもします。
女子の参加者に自腹でお菓子を買ってくるジェントルマンです。


1573446384082
背中のポッケにお茶を入れたけど、自力では取り出せないこびとさん。

IMG_1793
とにかく一日中バイクに乗ってたけん玉名人。

IMG_1245
スタートのときに時計を12時あわすとってもえらいへなぴこさん。

IMG_1246
なんで片足あげてるのかわからないとっこちゃん。

ちなみにとっこちゃんの武器は、



必殺田舎チョキ。


IMG_1897

田舎チョキにやぶれる人たち。



もう一度見ましょう。


1573446359754

田舎チョキ。


運営、大変大変お疲れ様でございました。
(お互いをブログでねぎらってます)



2019四国エンデューロ宇和島 その5

Aクラス中盤ぐらいになると、賞品の準備手伝ってと言われました。

でも事前にどのクラスの何位に何を渡すかはちゃんと書いてありましたので、

表彰式でしゃべるため、どんな賞があるのかをメモっていきました。

中に、誰に渡すのか決まってないものが数個あって、どういう基準で渡そうかってことになりましたが、ここは私の意見を通させていただきました。

レースにおいてリザルトがみんなに一番わかりやすいものなので、これにもとづいて5の倍数で飛び賞にしましょうと・・・

私のように入賞なんぞとほど遠い人間は、飛び賞やじゃんけん大会がおまけでうれしいものでございます。

DSC00664
受付スタッフから商品は渡しやすいように上にあげましょうって意見がでまして、なるほど・・・ということで上に並べました。

表彰式のはじまりです。

マイクが復活したので声をはりあげなくてよくなりました。

PB100690
ビギナークラス。

PB100695
Bクラス。

PB100706
Aクラスの入賞者の方々です。


お次はじゃんけん大会です。
少しでもたくさんの人が何かもらえたらいいなと思ったので、じゃんけん大会は一度でもじゃんけんで景品をもらった人は次回以降のじゃんけんはご遠慮くださいと伝えさせていただきました。
PB100708
白熱するじゃんけん大会。


PB100709
景品は豪華でした。


ヘルメットにタイヤにゴーグルに・・・


そんな中、初めて出たレースで、


PB100713
ヘルメットをゲットするという強運の持ち主おりました。


無事終了して、
DSC00667
お片づけの雰囲気です。

なにわともあれ、無事に終了いたしました。

みなさん大変お疲れ様でした。

でも、まだ続くで。







最新コメント
記事検索
QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
IMG_4514
カテゴリ別アーカイブ
写真
へなぴこ写真集

20211205 G-NET 特別選抜戦こびとさん

20211205 G-NET 特別選抜戦


20201213ガンス垂れED

20190901ビギナーズED 猫山

20190526ビギナーズED デージャスランチ

20190518ON&OFFポタリング

20190210桑田山エンデューロ

20181104ビギナーズエンデューロ松原

20181007桑田山エンデューロ

20180819北九州エンデューロ選手権夏フェス

20180526ON&OFFポタリング

20180422北九州エンデューロ選手権

20180513MSCエンデューロ

20180422北九州エンデューロ選手権

20180211四国エンデューロ長尾5H

20171126エンデューロ長尾

20170910四国エンデューロ美馬

20170702MSCエンデューロ

20170514四国エンデューロ美川


20170212桑田山エンデューロ

20161127四国エンデューロ第4戦長尾

20161016四国エンデューロ第3戦美馬

20160828MSCエンデューロ

20160731ビギナーズエンデューロ山口牧場

20160612四国エンデューロ第2戦美馬

20151108四国エンデューロすぺっしゃる

20150830 四国エンデューロ長尾

20150816 デッキーランド

20150628 ggiさんが撮ったmscエンデューロ

20150628 mscエンデューロ

20150503四国エンデューロ美川

ggiさんが撮った20150503四国エンデューロ美川

2009坂内24H

2009坂内24時間レース

ggiさんが撮った今更だけど201406MSCエンデューロ
月別アーカイブ
過去のネタ(HPより)
バイク
 へなぴこ所有バイク
過去の日記
 これまでの日記
 2005年はコチラ
 2004年はコチラ

2006年までの出来事
 2007年からはblogで書いてます
用語集
 普段は役に立ちません
格言
 なんの重みもありません
ぷるふぃーる
 育成記録です

  • ライブドアブログ