さて、入ったのはいいものの、広くて途方にくれます。


IMG_2522
幸いにも、バスツアーの人たちを発見し、その集団にガイドさんがついたので、

しれーっと違和感なくまじって説明を盗み聞きすることにしました。

IMG_2518
IMG_2519
QBIC0012
違和感ありません。まじってます。

QBIC0017
ほら、大丈夫。

IMG_2523

IMG_2525
かの有名な縦穴式住居です。



IMG_2527


IMG_2529


QBIC0028
やぐらみたいなのがあったので、

QBIC0027
しれーっと一緒に登ります。

遺跡が発掘され、卑弥呼がいたような状況証拠はあるのですが、物的証拠が何もないんだそうです。

でも、こうなってるのは、吉野ヶ里だけ!

日本でも吉野ヶ里だけ!

という、ガイドさんの吉野ヶ里愛はひしひしと伝わってきました。

遺跡が発掘されたときは、2ヶ月で100万人の人がここにきたそうです。

邪馬台国があったとされる場所はあちこちありますが、ライバル心が伝わってきました。


IMG_2547
こうやって、会議があったのだろう、

IMG_2550
このように神のお告げを聞いていたのだろうという想像。


IMG_2558
瓶の展示もありました。

IMG_2561
まあ、感想というか、今後行くことがあるかもしれない人に対するアドバイスはですね、


ガイドさんを見つけて一緒にまわること


これだけです。


一人でまわってもよくわかりませんが、ガイドさんの熱い吉野ヶ里愛を感じながらまわると、なかなか面白かったです。